[[WikiPathologica]] *静岡県立静岡がんセンター専門病理医養成研修会 [#zb21d4dc] &color(red){このページは静岡がんセンター専門病理医養成研修会の正式なHPではありません。wikipatho管理人の覚書です。内容も異なっている可能性があります。ご注意ください。}; #br **平成29年度(2017-18年) 第1回 専門病理医養成研修会 [#i5820803] ***第1回講演 2017年9月9日 静岡市中島屋グランドホテル 13:00〜16:30 [#qada523c] >講演1.''「乳癌取り扱い規約とWHO分類の対比」'' 埼玉県立がんセンター 黒住昌史先生 >講演2. ''「腎腫瘍の病理WHO2016:免疫染色でどこまでできるか」'' 東京女子医大病院 長嶋洋治先生 #br **平成28年度講演 [#ve246abc] **平成27年度(2015-2016)講演 [#ve246abc] ***第3回講演 2016年2月27日 サンパレスホテル 13:00〜17:00 [#w823dbbc] -「消化器癌における遺伝子変化と診断への応用」国立がん研究センター中央病院 関根茂樹 -「腫瘍診断における免疫組織化学の進歩」神戸大学医学部附属病院 伊藤智雄 **平成24年度講演予定 [#m9410fc0] ***第1回講演 H24. 10月06日 サンパレスホテル 13:00〜17:00 [#o485a52a] -脳腫瘍病理診断の要点 群馬大学大学院医学系研究科病態病理学分野 中里洋一 -骨髄病理に親しむために 名古屋第一赤十字病院 副院長・病理部長 伊藤雅文 ***第二回講演 H24. 11月17日 静岡第一ホテル 13:00〜17:00 [#e69c1752] -軟部腫瘍の診断 臨床病態医学研究所所長 橋本洋 -一般病理医のための骨腫瘍診断病理学 河北総合病院病理診断科部長 町並陸生 ***第三回講演 H25. 01月26日 静岡グランドホテル中島屋 13:00〜17:00 [#gb62436f] -皮膚色素性病変の病理診断 東京医科大学医学教育学講座 泉美貴 -腎腫瘍の病理診断-規約の改定を中心に 横浜市立大学大学院医学研究科分子病理学部門 長嶋洋二 ***H25. 2月16日 静岡グランドホテル中島屋 13:00〜17:00 [#o5483516] -卵巣腫瘍の病理診断 がん研究会がん研究所病理部 本山悌一 -唾液腺腫瘍の病理診断ポイント 東京医科大学人体病理学講座 長尾俊孝 ***H25. 3月16日 サンパレスホテル 13:00〜17:00 [#g67e51f8] -肺癌の細胞診 がん研究会有明病院 細胞診断部 星利良 -膵胆道系の細胞診 愛知県がんセンター中央病院消化器内科 山雄健次 **平成23年度講演 [#n3db1308] ***第1回講演 2011年12月3日(土) 13:00 - 17:00 [#j202e93b] -大腸上皮性腫瘍の病理診断 順天堂大学大学院医学研究科 八尾隆史 -肺癌をめぐるホットトピック:(1)肺腺癌WHO分類改訂をめぐって (2)神経内分泌腫瘍の性質と診断 がん研究所 石川雄一 #br ***第2回 2012年 1月7日 13:00-17:00 サンパレスホテル(静岡) [#ff7179d0] -内膜細胞診の実際と判定のPitfalls 大阪済生会野江病院病理診断科 清水恵子 -呼吸器細胞診の基礎と体腔液細胞診のトピックス 山口県立総合医療センター中央検査部 渋田秀美 -甲状腺疾患の細胞診 神戸隈病院病理診断科 廣川満良 #br ***第3回 2012年 2月4日 13:00-17:00 静岡ホテル時之すみか [#j119fb3d] -胃腫瘍性病変の病理診断- 基本的事項を中心に 福岡大学大学院 二村聡 -子宮癌など(詳細未定) 千葉大学 清川貴子 #br ***第4回 2012年 2月18日 13:00-17:00 サンパレスホテル(静岡) [#lba68143] -胆・膵腫瘍性病変の病理-診断に迷う必要のある病変・ない病変 京都府立医科大学 柳沢昭夫 -泌尿器癌(詳細未定) 名古屋第二赤十字病院 都築豊徳 ***第5回 2012年 3月17日 13:00-17:00 サンパレスホテル(静岡) [#e0372868] -乳癌の病理診断:悪性度判定に関する最近の動向 川崎医科大学 森谷卓也 -悪性リンパ腫について- 2008年WHO分類 名古屋大学大学院 中村栄男